モンストヘンドラット(諸悪を根絶する破天荒姫の諸島)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。秘海の冒険船クエスト『ヘンドラット(へんどらっと)』の攻略や周回の参考にしてください。
ヘンドラットの基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 自由王国の海域 “諸悪を根絶する破天荒姫の諸島” |
---|---|
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 亜人 |
ドロップ | ヘンドラット |
スピクリ | 18ターン |
報酬* | ![]() |
*ソロ/ホストの場合の秘海石の獲得数となります。
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
ワープ | 対策必須級 |
魔法陣 | 〃 |
ボールユニット | ▼詳細はこちら |
▼その他の出現ギミック | |
属性倍率超アップ | 火属性以外はNG |
ブロック | 対策不要 |
クロスドクロマーク | 召喚 |
ブロックのオフ | |
ドクロマーク | 弱点効果アップ |
ヘンドラットの攻略・立ち回り
火属性AWP+反魔法陣キャラで固めよう
ワープと魔法陣の出現数が多いクエストです。どちらにも対策していないとうまく立ち回ることはできません。
また、属性倍率超アップのクエストです。他属性の編成は困難ので、火属性のAWP+反魔法陣キャラで固めて挑戦しましょう。
反射タイプを多めに編成
反射・貫通どちらも活躍できるクエストですが、ボス火力には反射タイプが活躍します。ボスへの攻撃が非常に難しいクエストなので、反射タイプを多めに編成してボスに挟まれる回数を増やしましょう。
ボールユニットをうまく利用する
ボールユニットの詳細・特徴 | |
---|---|
① | 1つのボールユニットからは、1ターンにつき1回のみ発射 |
② | ボールユニットは通り抜けできない |
下記で紹介している一部の敵に対してはボールユニットで攻撃する必要があります。ボールユニットをうまく敵の間に挟めるような立ち回りも必要となるので、ステージに合わせてうまく利用していきましょう。
ボールユニットで攻撃する敵
ボールユニットで攻撃する敵 | ||
---|---|---|
![]() バルバトス |
![]() メデューサ |
![]() 球 |
ドクロ効果で弱点を強化させよう
球とギャラクシーを倒すと、ドクロ効果でボスの弱点が強化されます。この弱点アップ状態+弱点攻撃でないとダメージを稼ぐことができません。
ボスを攻撃する際は弱点効果アップさせてから行いましょう。
球・ギャラクシーの攻撃までに倒す
球とギャラクシーの攻撃により、ボスの弱点効果をダウンさせます。ドクロ効果でアップ状態にさせても上書きされてしまうので、攻撃ターンまでには必ず倒すようにしましょう。
弱点の間に挟まってダメージを稼ごう
ボスへの攻撃は反射タイプで弱点側に挟まることで一気にダメージを稼ぐことができます。ボスの覚醒後は即死ターンまで猶予が短いクエストなので、反射タイプで一気に大ダメージを狙っていく必要があります。
ヘンドラットの適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
※暫定のランキングとなります。ご了承ください。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 反射 |
ラプラス(進化) 超ADW/反魔法陣/対レザバリ+AWP/ダッシュM。追撃貫通弾。貫通化SS |
![]() 反射 |
アスカ&2号機(獣神化改) シンクロ/反魔法陣(超AWP/SSアクセル)。超強貫通ホーミング18+超強爆発。固有の貫通化+チェイン遅延SS |
※スピード型以外のキャラ2体以上編成必須 | |
![]() 貫通 |
ワトソンα(限定) 超AWP/反魔法陣/対木+ダッシュ/SSチャージM。コピー+放電。モーセSS |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 貫通 |
シンジ&レイ(獣神化) シンクロ+AWP/反魔法陣。貫通弱点衝撃波+全敵衝撃波 分身+プラズマSS |
![]() 反射 |
更木剣八(限定)【運枠】 全耐性/AWP+反魔法陣/ダッシュ。トリプルキラー+自走SS |
![]() 反射 |
火リリス(進化)【運枠】 AWP/魔封じ+反魔法陣。拡大貫通衝撃波。自身無敵化SS |
![]() 反射 |
アダマンタイト(進化)【運枠】 AWP/レザスト+魔法陣ブースト/SS短縮。超強分裂貫通衝撃波3。モーセSS |
![]() 貫通 |
アグナムート(獣神化改) 対ロボM/魔封じM(+反魔法陣)+超AWP/ダッシュM。超絶ホーミング6+拡大爆破弾。メテオSS |
※合計HPが95000未満の編成必須 | |
![]() 反射 |
ナツ(限定) 反魔法陣/友情ブースト+超AWP/反ブロック。超強ブレス+乱気弾。自強化+近くの敵に追い打ちSS |
![]() 反射 |
真田幸村(獣神化改) AWP/超レザスト+対反撃M。超強反射拡散弾EL5+反射衝撃波12 種族特攻SS |
※魔法陣非対応キャラなので立ち回りに注意 |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 反射 |
ヴィシャス(進化)→入手【運枠】 AWP/反魔法陣。鈍足に注意 |
![]() 貫通 |
ザッハトルテ(進化)【運枠】 AWP/木耐性+反魔法陣。自強化+範囲回復SS |
![]() 貫通 |
カマエル(神化) リジェネ+超AWP/反魔法陣。砲撃型ランページ+爆発。バウンド弾SS |
![]() 貫通 |
ヴィクトリー(進化)【運枠】 AWP+反魔法陣。反射クロスレーザー 。弱点特攻SS |
ヘンドラットの道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | |||
---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 |
バトル1
攻略の手順
②
③
立ち回りの注意点・コツ
編集中
バトル2


攻略の手順
②
③
立ち回りの注意点・コツ
編集中
バトル3


攻略の手順
②
③
立ち回りの注意点・コツ
編集中
バトル4
攻略の手順
②
③
立ち回りの注意点・コツ
編集中
ヘンドラットのボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | |
---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
X | – | – |
X | – | – |
X | – | – |
XX | – | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1


ボスのHP | – |
---|
攻略の手順
②
③
立ち回りの注意点・コツ
編集中
ボス戦2


ボスのHP | – |
---|
攻略の手順
②
③
立ち回りの注意点・コツ
編集中
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |